-
-
サニタリーショーツとは
2025/6/22
生理中も快適に過ごせるようにいろいろな工夫を凝らしたショーツがサニタリーショーツ(生理用ショーツ)といいます 股布部分に防水防臭の機能がついていたり、ナプキンの羽を収納できる形になっているものなど 普 ...
-
-
ボーイズレッグショーツとは
2025/6/22
ボーイズレッグショーツとは裾がヒップの下で水平にカットされたタイプのショーツで「ローレッグ」とも言われているそうです 足の付け根の締め付けがなく、バックはヒップをすっぽり包み込むラインになっています ...
-
-
フロントホックブラとは
2025/6/22
フロントホックブラは、ホックが前に付いている構造なので着脱が簡単です バストをカップに入れやすいだけでなく、背中や脇に流れたお肉を集めてカップに収める事ができるため谷間メイクができます ホックが前にあ ...
-
-
スポーツブラとは
2024/12/30
スポーツブラを着用することによって運動時の揺れを抑えてくれます 激しい運動によってバストが大きく揺れたり振動を受けたりするとバストの形が崩れ、下垂につながる可能性もでてきます スポーツブラは動きやすさ ...
-
-
4/5カップブラジャーとは
2025/7/21
4/5カップブラジャーは、3/4カップブラよりはバストを包み込む面積が広くフルカップブラよりは面積が狭くなっています。 3/4カップブラとフルカップブラの特徴を併せ持ったブラジャーで、柔らかくなり下垂 ...
-
-
おやすみブラ・ナイトブラとは
2025/7/21
おやすみブラ・ナイトブラは寝るときに使用する特別なブラジャーです。 せっかく日中に整えたバストが、寝ている間無意識のうちにバストに負担がかかっていることもあります。 ナイトブラはワイヤーが入っていない ...
-
-
ハーフカップブラジャーとは
2025/7/21
ハーフカップブラジャーは、フルカップの半分の面積でワイヤー入りのブラです 呼び方もさまざまで1/2カップブラ、デミカップブラなどと呼ばれ、カップの上半分を水平にカットした形になっているので小さめのバス ...
-
-
フルカップブラジャーとは
2025/7/21
フルカップブラジャーは、バスト全体を覆っているので安定感のある付け心地でバストに沿ってフィットするので自然な胸の形を作ってくれます。 安定感があるので補正の機能がありますし、肩紐(ストラップ)が太いも ...
-
-
3/4カップブラジャーとは
2025/7/21
3/4カップブラジャーはフルカップと比べてカップの面積が3/4でカットされていて、フルカップブラよりも谷間やバストを強調します。 ホールド力と補整力のバランスが良く、国内外問わずブラジャーの中で一番主 ...
-
-
補整下着について
2024/6/9
補整下着 年齢を重ねる毎に悩みは増えていきますね・・・ 「重力に逆らえない胸やお尻」 「なぜか下腹だけが出る」 「あの時のくびれはどこへ・・・」 そんなお悩みを少しでも解消 ...